鎌倉のお寺でお抹茶をいただく!ランチや精進料理をいただけるお寺も!

抹茶和菓子
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

東京都心からも近く、日帰りで気軽に観光を楽しめる、古都鎌倉。

鎌倉幕府があった鎌倉は、山も海も近く、両方を満喫できる土地です。

四季を通じて、刻々と移り変わる風情を楽しむことができ、
何度でも訪れたくなる見どころばかり。

どこもかしこも風景が美しく、
春の桜、初夏のあじさい、秋の紅葉などお花でも有名な社寺もたくさんあります。

せっかくそんな鎌倉に行くのなら、鎌倉だからこその体験をしてみてはいかがでしょう?

お寺の中で、お抹茶やランチをいただけるお寺をご紹介します。
さすが鎌倉、精進料理をいただけるお寺までありますよ!

鎌倉観光の参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク
  

鎌倉でお抹茶がいただけるお寺

鎌倉には、お抹茶を提供してくださるお寺があります。

静かなお寺の中でいただく一服のお抹茶。
日常ではなかなか体験できないことですよね。

暖かいお抹茶は、まるで体に染みわたるようです~

日々の不安やストレスの解消にも効果的です。
歩き疲れた休憩がてら、心身ともにリフレッシュしましょ♪

報国寺 休耕庵

臨済宗建長寺派のお寺です。
本堂の裏手の竹林が立派で、竹の寺として有名です。

この見事な竹林を眺めながら、お抹茶と和菓子がいただけるのが、休耕庵。
なんと、ミシュラン観光版で、星をもらったこともあるほど!

営業時間 10:00~16:00 お抹茶の受付は15:30まで
休日   年末年始(12/29〜1/3)
費用   拝観料200円(竹庭のみ)
     拝観とお抹茶(干菓子付)500円

報国寺公式ウェブサイトは、こちら→
TEL 0467-22-0762

東慶寺 白蓮舎

臨済宗円覚寺派のお寺です。

かつては縁切寺法で女性を救済したことから「駆け込み寺」として知られていた尼寺です。
紅葉の隠れた名所でもあります。
鎌倉の紅葉の穴場スポットは、こちら→

白蓮舎はふだん、写経が体験できる場所ですが、
初夏の花菖蒲と冬の梅が見頃のときのみ、お抹茶をいただくことができます。

上生菓子は、北鎌倉の老舗和菓子店「こまき」のご製です。

営業時間 10:00~16:00 お抹茶の受付は15:30まで
費用   拝観料200円
     お抹茶(上生菓子付)1000円
     お抹茶(干菓子付)500円

東慶寺ウェブサイトは、こちら→
TEL  0467-22-1663

浄妙寺 喜泉庵

臨済宗建長寺派のお寺です。
鎌倉五山の第五位の本格的な禅寺です。

静かで広いお茶室で、見事な枯山水の庭を眺めながら、お抹茶をいただくことができます。

上生菓子は、鎌倉の名店「美鈴」のご製です。

営業時間 10:00~16:30(夏)
     10:00~16:00(冬)
     お抹茶の受付は閉店15分前まで
休日   年末年始
費用   拝観料100円
     お抹茶(上生菓子付)1000円
     お抹茶(干菓子付)600円

喜泉庵ウェブサイトは、こちら→
TEL  0467-22-8638

明月院 月笑軒

明月院はあじさい寺として親しまれていて、悟りの窓と呼ばれる丸窓が有名な寺院です。

TVや雑誌などのメディアで、一度は目にしたことがあるのでは?というほど、有名な窓です。

そんな明月院の、境内に入ってすぐにあるお茶処です。
お抹茶の他に、コーヒーなどもあります。

営業時間 10:00~15:00
休日   火曜日
費用   拝観料500円(6月と紅葉の時期)
     お抹茶と和菓子700円
TEL  0467-24-3437

円覚寺

鎌倉五山の第二位の、臨済宗円覚寺派の大本山です。

北鎌倉駅すぐ、とても大きいお寺で、お茶をいただける場所は3カ所あります。
すべて、入山料300円が必要です。

洪鐘弁天茶屋

境内を入って右手の高台、弁天堂の奥にあります。
すばらしい見晴らしです。

2016年に改装されて、とてもきれいになりました♪

お抹茶の他にも、白玉やソフトクリームなどの甘味もいただけます。
週末には、お弁当もあります!

営業時間 10:00~16:00
費用   拝観料100円
     お抹茶(干菓子付)500円

円覚寺ウェブサイトは、こちら→
TEL 0467-22-0478

佛日庵

広い境内をずっとまっすぐ進み、大方丈よりさらに先にある佛日庵。

佛日庵は、円覚寺の開祖、北条時宗公をまつる塔頭(たっちゅう)寺院です。

佛日庵を拝観するには、入山料とは別に拝観料が必要となります。

こちらの境内でも、お抹茶をいただくことができます。

時間 9:00~16:30(3月~11月)
   9:00~16:00(12月~2月)
費用 お抹茶(干菓子付)650円

佛日庵安寧ウェブサイトは、こちら→
TEL 0467-25-3562

如意庵 安寧

如意庵も塔頭で、佛日庵の近くにひっそりとあります。
こちらに、安寧という茶寮があります。

お抹茶以外にも、あんみつやぜんざいなどもあり、とっっってもおいしいです!!!

上生菓子は、北鎌倉の老舗和菓子店「こまき」のご製です。

第2土曜のみ、すてきなランチもあります!
現在はすごく人気で、ウェブサイトからの予約制になっています。

毎日開店しているわけではないので、お出かけのときにはご注意を…

営業時間 水木金曜と第2土曜 10:00~16:00
休日   日月火曜、第1・3・4・5土曜
費用   お抹茶(上生菓子付)1000円

如意庵 安寧ウェブサイトは、こちら→
TEL 080-7741-0683

英勝寺

現存する、鎌倉唯一の尼寺で、浄土宗のお寺です。

とても美しい竹の庭を眺めらながら、お抹茶をいただくことができます。

お茶席が設けられるのは、1か月に数日

他のお寺さんと違うところは、目の前でお茶をたててくださること!

お抹茶をいただけるところはたくさんありますが、一人一人のために、目の前でたててもらえることなんて、ほとんどありません!

とても貴重な体験になりますね。

時間  9:00~16:00
拝観料 300円

こちらのサイトから予約できます→

関連お出かけ前に確認しておきましょう

抹茶の飲み方の作法。お菓子を食べるのはいつ?お茶碗を回す方法は?
こんにちは!ふきよせです。 和菓子屋さんに併設された喫茶スペースや、お祭りなどの催し物会場などで、お抹茶と和菓子がいただける機会があり...
抹茶と出される和菓子の食べ方。楊枝は食べる道具?種類別のマナー
こんにちは!ふきよせです。 茶道を習っていなくても、お抹茶を楽しみたい!と思っていらっしゃる方は多いと思います。 京都など日本の...

鎌倉でランチがいただけるお寺

鎌倉では、お抹茶だけではなく、ランチもいただけるお寺があります。

緑に囲まれる清々しいお寺の中でいただく昼食は、格別ですよ。

長谷寺 海光庵

鎌倉時代以前からあると伝えられる古寺です。

観音堂のある見晴らし台からは、鎌倉の海や町を見渡すことができます。

紅葉の名所で、鎌倉で唯一ライトアップされるお寺でもあります。
鎌倉テッパンの紅葉名所については、こちら→

海光庵は、見晴らしがバツグンのレストラン

1番人気のメニューは、カレーですw
大吉団子も名物です。

営業時間 10:00~15:00(お食事)
     10:00~16:20(喫茶、ラストオーダー16:00)
休日   無休
費用   拝観料300円
     お抹茶と和菓子800円

長谷寺ウェブサイトは、こちら→
TEL 0467-22-6300

浄妙寺 石窯ガーデンテラス

お抹茶をいただけるお寺として、浄妙寺の喜泉庵をご紹介しましたが、
浄妙寺には、本格的な洋食が楽しめるレストランもあるんです。

浄妙寺の奥には、イングリッシュガーデンが広がり、オープンカフェもあって。

「本当にここがお寺?」と疑いたくなるような光景が広がっています。

ハーブをふんだんに使ったお料理は、本当においしいです!
コース料理のみですが、予約することができます。

営業時間 10:00~17:00
休日   月曜(祝祭日の場合は翌日に振替)
     年末年始
費用   拝観料100円

石窯ガーデンテラスウェブサイトは、こちら→
TEL  0467-22-8851

鎌倉で精進料理がいただけるお寺

鎌倉では、精進料理の食事処がいくつかありますけれど、
本格的にお寺でいただけるなんて!

なかなかできない貴重な体験になること間違いなしです。

光明寺

浄土宗の大本山で、鎌倉幕府の北条家にゆかりのあるお寺です。

桜の名所として知られ、本堂の大伽藍は見応えがあります。

精進料理は全て予約制
3種類のコースから選びます。

時間   11:30~、12:00~、12:30~、13:00~、13:30~
休日   10/10~15
     12/20~1/6
料理   蓮月御膳  4500円
     記主御膳  5500円
     大聖閣個室 6500円(1日1組10人まで限定)
申込人数 2~100名

詳しくは、お電話かウェブサイトのフォームから、お問い合わせください。

光明寺ウェブサイトは、こちら→
TEL 0467-22-0603(受付時間 9:00~16:00)

鎌倉のお寺の詳細な地図や周辺情報は、こちら→【楽天たびノート】

鎌倉の体験スポットのまとめ

山に囲まれたお寺の境内でいただくお抹茶やお食事は、格別のお味です。
景色を眺めながら、心が洗われるような気もちになります。

お寺の行事で受け付けていない日もあるため、お出かけ前には必ず電話確認をしてくださいね。

鎌倉でステキなお寺体験ができますように。

最後までお読みいただきありがとうございました◎

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。