自由研究小学生向サッカーで世界を学ぼう!Jリーグ応用バージョンも!

自由研究
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

待ちに待った夏休み!
楽しいことがいっぱいで、ついつい後回しにしがちなのが、夏の自由研究です。

自由研究って、子どもが興味を持っている分野の研究ならサクサク進むんですが、興味がないことだとからっきしです。

上手にお子さんの興味があることを引き出して、ササッと宿題を終わらせましょう。

私は小学生の頃自由研究が得意で、何度も賞をもらっていました( ̄― ̄)ニヤリ
そんな私が、実際にやった研究、「これはいい!」と思った友達の研究をご紹介します。

第1回目は、サッカーにまつわる自由研究です。

サッカー大好き少年少女なら、集中して取り組めると思います。
難易度が調整できるので、小学生ならどの学年の子でもできますよ!

1つの参考にしてもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク
  

サッカーの自由研究を小学生がやるなら

サッカーの研究となると、

  • ルールを調べる
  • チームの分析をする
  • サッカーの歴史を調べる

などがあげられますが、けっこうお友達と被りがち。
小学生の調べられる範囲は限られますから、どうしても似たり寄ったりになってしまうんですよね。

そうなると、本人は一生懸命調べているのに、サッカーに興味がない先生やクラスメイトから見ると、「この子独自の発見はなんだろう?」と評価されにくいんです。

もったいないですよね・・・

ですから、「サッカーをとおしてサッカー以外のことも学べた」ことがわかる研究だと、他の人からの理解を得やすくなりますよ。

サッカーだけではなく、ちょっと広げる視点を持つところがポイントです。

サッカーを通して世界を知る研究

私が提案するのは、「サッカーで有名な国(地域)のことについて調べてまとめる」研究です。

この研究のメリットは、

  • 真夏の暑い日に、涼しい室内で調べるので、熱中症の心配がありません。
  • ネットや図書館で、自力で調べられます。
  • 自力で調べれば、いろいろな知識がついて勉強になります。

それでは、具体的な方法をご紹介しますね。

基本のやり方
用意するもの:ノート、色鉛筆(クレヨンやカラーペン可)、世界地図、調べるためのネット環境や本

  1. サッカーで有名な国、興味のある国を選びます。
  2. ノートに、その国にまつわる調べたことを書き込みます。
    低学年なら・・・

    • どんな国旗ですか?絵に描いてみましょう
    • その国で有名な選手は誰ですか?
    • その国の気候はどうでしょう?暑いですか?寒いですか?
    • その国には、有名な場所がありますか?

    高学年なら・・・

    • その国にはどんな歴史がありますか?
    • 国旗の模様から、何がわかりますか?
    • その国にサッカーチームはいくつありますか?
    • 国の名産品は何でしょう?
    • 食べられている料理は?
    • 国の宗教はありますか?
    • 日本からどのくらい離れていますか?
  3. 最後に、世界地図で、どこにその国があるのか確認します。

    ノートのページと地図に共通の番号をふっておくと、どの国のことがどこに書かれているのかがわかります。

    例えば、イギリスについて調べたのなら、イギリスのページに①と書き込み、世界地図のイギリスの場所に①と書き込みます。

低学年のお子さんには、歴史や宗教の話は難しいので、有名な選手や気候だけでも十分でしょう。

学年が上がるにつれて理解が深まるので、有名な料理、名所など、お子さんが興味を持ったことを中心にまとめましょう。

宗教や歴史的背景など、難しいことも理解できるようになると、
選手が試合の後にお祈りしている理由や、気候の違いによる体調不良の理由など、サッカーにまつわる疑問がわかるようになります^^

さらに、「ブラジルは貧困層が多い国だから、サッカー選手になるのは大変な努力が必要だ。きっとメンタルが強いのだろう」なんて、分析もできるようになります。

世界を知ったら、将来、サッカー留学を夢見るようになるかもしれません♪

応用バージョン・Jリーグの研究

この地域を調べる研究は、Jリーグでも応用できます。

「世界のサッカーにはあまり興味がないんだけど、J1のチームには興味がある」ってこともあるでしょう。

地元のチームを応援している子どもなら、世界のチームよりJリーグのほうが身近で興味を持ちやすいと思います。

Jリーグバージョンのやり方
用意するもの:ノート、色鉛筆(クレヨンやカラーペン可)、日本地図、調べるためのネット環境や本

  1. 興味のあるチームを選びます。
  2. ノートに、そのチームの本拠地にまつわる調べたことを書き込みます。
    • どんな市町村章(マーク)ですか?絵に描いてみましょう
      そのマークにはどんな意味がこめられていますか?
    • そのチームで有名な選手は誰ですか?
    • その本拠地の気候はどうでしょう?
    • その本拠地には、有名な場所がありますか?
    • そのチームにはどんな歴史がありますか?
    • チームのエンブレムの意味は?
    • 同じ県にサッカーチームはありますか?
    • 有名なお土産は何ですか?
    • 郷土料理はありますか?
    • 自分の家から行くなら、どんな交通手段がありますか?
  3. 最後に、日本地図で、どこにその本拠地があるのか確認します。

日本国内のことなので、旅行に行くような気分で調べることができます。
世界のことよりも、なじみがあって、取り組みやすいかもしれませんね。

全部のチームについて調べなくても、

  • 大好きなチーム
  • 応援しているチームが今期戦ったチーム
  • スタジアムに行ったチーム
  • ランキング上位のチーム

など、お子さんが興味を持ったチームを選ぶのもいいですね。

実際に、旅行がてらスタジアムに行ってみるのも楽しそう!
思い出にも残って、宿題もはかどって、一石二鳥ですw

サッカーの自由研究のまとめ

今回ご紹介した自由研究は、量が少なくていいのなら、がんばって1日で終わらせることもできるかもしれません^^;

じっくり取り組むのなら、かなりの知識がつくと思われます。
1日1チームずつ、と決めて調べていっても30チーム以上調べられますからね・・・!
説得力のあるボリュームのレポートになることでしょう。

夏のサッカーの練習は、暑くて大変だろうな~
涼しいところで楽しく自由研究をしてもらえればと思います^^

がんばってください!

最後までお読みいただきありがとうございました◎

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。