IKEAのクリスマスツリー2018年発売日と値段は?購入と持ち帰りの方法

IKEAクリスマスツリー
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

クリスマスの準備が楽しみな季節がやってきました。

やっぱり飾りたくなるのは、クリスマスツリー。
オーナメントの飾り付けは、とっても楽しいですよね~♪

本物のモミの木のクリスマスツリーが、お手頃価格で買えると話題なのが、IKEA(イケア)。

毎年売り切れ必至の大人気商品です。

今回は、IKEAのクリスマスツリーをはじめて購入するときに知っておくべきことと、お買い物当日の流れについて、ご紹介します。

IKEAのクリスマスツリー購入を検討されているのなら、スムーズにお買い物できるように、お出かけ前にご確認くださいね。

スポンサーリンク
  

IKEAのクリスマスツリー2018年の発売日は?

我が家では、2012年からIKEAの本物のモミの木のクリスマスツリーを飾っています。

モミの木の香りがさわやかで、すっかり本物の木の魅力にはまってしまいました。

クリスマスツリーの発売日

今年は店舗によって違います!

長久手
2018年11月20日(火)~

Tokyo-Bay
港北
新三郷
立川
鶴浜
仙台
福岡新宮
2018年11月22日(木)~

神戸
2018年11月23日(金)~

発売日は、毎年木曜日です。

数年前までは11月中旬には発売していましたが、だんだん遅くなり、2016年には12月1日になりました。

約3,000本のモミの木が入荷します。
途中で追加販売されることも。

それでも即完売もあり得るのですから、人気のほどがうかがえますね。

ちなみに私は、毎年初日に買いに行きます!
週末は激混みで、もみくちゃになりますからね・・・

え?仕事?

ご想像にお任せします(/ω\)

IKEAのクリスマスツリーに必要な物と値段

はじめに必要な物と費用

モミの木の値段は、2,499円(2017年)でした。

2018年はまだ発表されていませんが、同じくらいになるのでは?

年々、少しずつ値上がっています。

初めてクリスマスツリーを購入するのなら、必要なのがツリースタンド
ツリーを固定し、水を張るための、プラスチック製の専用スタンドです。

ツリースタンドの値段は、2,000円です。
これも地味に110円値上がっている…w

つまり、IKEAのクリスマスツリー購入にともなう初期経費は、約4,500円となります。

ツリースタンドは一度買ってしまえば、次の年からも使えますから、毎年必要なのはツリー代のみになります。

クーポン券

クリスマスツリーを購入すると、購入証明書がお買い物クーポン券として使えます。

2017年は、このクーポン券で1,000分のお買い物ができました。

2012年の頃はモミの木の値段が1,990円で、お買い物クーポン券も同額でした。
ですから、きちんと木を返却すれば、実質0円でツリーが手に入ったんです。

現在は、モミの木の価格からクーポンの還元分を差し引くと、1,499円。
約1,500円でモミの木を購入していることになります。

値上がっているといえ、本物のモミの木をここまで手軽なお値段で買えるお店は、他にありません。
本物の木のクリスマスツリーについての解説記事はこちら→

IKEAのクリスマスツリー購入の流れと持ち帰り方法

購入の前に

購入の日に持参するといいモノをご紹介します。

軍手・ラバー軍手
モミの木の葉は、尖っていてチクチク。
また、樹液でベトベトしていることも。

選ぶときに手を傷めたり汚したりしないように、軍手を用意しておきましょう。

軍手でも網目の隙間から葉が刺さることがありますから、より気にするのならラバー軍手がおすすめです。

ハサミ
モミの木を梱包するときの梱包材は、お店に用意されています。
新聞紙、ガムテープ、ビニール紐、ハサミがあります。

ハサミは用意されているのですが、混んでいるとハサミ待ちになってしまうことも。

週末など混んでいる時間帯に買いに行くのなら、マイハサミを持っていくと、時間短縮になります。

ブルーシート・レジャーシート
梱包用の新聞紙が用意されていますが、新聞よりも木の方が大きいので、
慣れないと梱包に時間がかかるかもしれません。

大きなブルーシートがあれば、ぐるっと木を包むだけで梱包できます。

購入の流れ

  1. 会計レジに行きます。

    店員さんにクリスマスツリー購入したいことを伝えます。

    ツリースタンドをまだ持っていないのなら、この時に購入しておきましょう。

    スタンドは大きくてかさばるので、自動車で来ているのなら、ツリーを選んで車に乗せ終わってから、もう一度買いに来てもいいかもしまれせん。

    だいたいどのレジ横にも、ツリースタンドが積まれています。

  2. レシートと購入証明書をもらいます。

    この購入証明書がお買い物クーポン券になっています。
    返却時までなくさないように、大切にとっておきましょう。

  3. ツリーを選びます。

    外のツリー売り場に行き、購入証明書を係の人に見せ、サイン(チェック)をもらいます。

    さあ、軍手をはめてください。
    ツリーを選びましょう!

    紐で縛られていて、枝ぶりがわからないツリーは、紐をほどいてもOKです。

    ツリーを傷めないように、太い幹を触るようにしましょうね。

持ち帰り方法

帰りが車なのか電車なのかで、梱包の方法が変わります。

車ならばざっくりした梱包でも問題ありませんが、電車ではしっかり梱包しなければなりません。
梱包が崩壊したら、大変なことになってしまいます。

車で帰る場合

  1. 新聞紙を少しずつずらし、大きな包み紙を作ります。

    ところどころ、ガムテープで留めて、バラバラにならないようにします。

    ブルーシートやレジャーシートで包むと早いです。

  2. ツリーを包みます。

    あまりしっかりした梱包をすると、返ってから開梱するのが大変です。
    落ちた葉っぱが車の中で散らばらない程度の梱包を心がけるといいでしょう。

  3. ビニール紐を使って縛ります。
  4. IKEAクリスマスツリー

電車で帰る場合

  1. 手提げホルダー(取っ手)をもらっておきます。

    ツリーの会計のときに、レジの後にある梱包材の置いてあるコーナーからもらいましょう。

    ※もしかしたら、置いていない店舗もあるかもしれません。

    手提げホルダーとはコレ↓

  2. できるだけ細くまとめます。

    ツリーの枝を上方に向け、数カ所ビニール紐で束ねます。

  3. 新聞紙を少しずつずらし、大きな包み紙を作ります。

    ところどころ、ガムテープで留めて、バラバラにならないようにします。

  4. 作った大きな包み紙で、ツリーを包みます。

    ツリーが見えないくらい、しっかりと覆います。
    新聞紙がひらひらしないように、しっかりガムテープで留めます。

  5. ビニール紐を使って縛ります。

    木の上中下と3~5カ所くらい、バランスよく縛ります。

  6. 手提げホルダーをつけます。

    ツリーを横にして、バランスよく持てそうな部分に、ビニール紐を2本縛ります。
    そして、この2本のビニール紐に、先ほどもらった手提げホルダーをつけます。

手提げホルダーをつければ、ツリーを持ち歩きやすくなります。
電車の中では、ツリーは立ててくださいね。

スポンサーリンク

IKEAクリスマスツリー購入のまとめ

IKEAクリスマスツリーについて、大切なポイントをさっくりとまとめます。

  • 2018年の発売日は11月22日(木)前後
  • 初期経費は約4,500円
  • 返却時に使えるお買い物クーポン券がもらえる
  • 軍手やラバー軍手があると、ツリーを扱いやすい

イケアの本物のモミの木のクリスマスツリーは、個体差があってさまざまな枝ぶりです。
それがかえって自然で、すっごくオシャレに見えるんですよね。

フェイクのクリスマスツリーは、形は三角錐できれいなんですけど。
一度本物のモミの木を体験してしまうと、フェイクでは物足りなく感じてしまうかも…

それくらい、本物の木は魅力的ですよ♪

ぜひ、本物のモミの木のクリスマスツリー、体験してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました◎

関連モミの木を購入した後の設置方法はこちら↓

IKEAのクリスマスツリーの飾り方は?モミの木の選び方とお手入れ方法
こんにちは!ふきよせです。 クリスマスが楽しみな季節がやってきました。 お店のショーウィンドーにも、もうクリスマスツリーが飾られてい...
テキストのコピーはできません。