こんにちは!ふきよせです。
クリスマスが楽しみな季節がやってきました。
お店のショーウィンドーにも、もうクリスマスツリーが飾られていますね。
フェイクのクリスマスツリーももちろんきれいなのですが、
インスタや雑誌で見かける外国のクリスマスは、本物のモミの木が使われていて、すっごくオシャレ…ため息
うちも本物のモミの木のクリスマスツリーがいいなぁ…(´・ω・`)
それなら、IKEA(イケア)のクリスマスツリーを手に入れてみてはいかがでしょう?
お手頃価格で本物のモミの木が手に入るとあって、毎年大人気です。
でも、お家で上手に飾れるのかが心配なところ。
今回は、IKEAのクリスマスツリーの飾り方や、お家での管理方法をご紹介します。
ツリーを購入する前に、確認しておきましょう。
目次
IKEAのクリスマスツリーの飾り方は?
IKEAのモミの木
我が家では、毎年IKEAの本物のモミの木のクリスマスツリーを飾っています。
本物のモミの木はすがすがしい香りがして、とっても雰囲気がありますよ~
IKEAのモミの木は、地面に植えるタイプではなく、切り花のように水を与えて管理するタイプです。
フラワーアレンジメントのように、定期的にお水をあげて管理します。
本物のモミの木のタイプについての説明は、こちら→
設置の方法
設置の方法はとっても簡単。
ツリーと一緒にIKEAで購入したツリースタンドを使います。
① スタンドを組み立てる
ツリースタンドは、大きなプラスチック製のネジで、四方からツリーの幹を支える仕組みになっています。
組み立て式の爪のようなパーツが付いています。
この爪は転倒防止に効果的ですが、室内でふつうに設置するだけなら、なくても倒れません。
風が当たる屋外に設置するのなら、爪をつけたほうが安定します。
② スタンドにツリーを立てる
バランスを見ながら、ツリーがまっすぐになるようにネジを絞めていきます。
ツリーは、日本に到着するまでに長い時間がたっていますから、幹の断面が乾いて水を吸い上げにくくなっています。
少し幹をのこぎりで切り落としてから設置すると、木が水を吸い上げやすくなります。
③ 水を張る
スタンドの中に水を入れます。
コップや細口のジョウロなどを使うと、水をあげやすいです。
幹がしっかり水の中に浸かっているか確認しましょう。
④ 飾り付けをする
オーナメントを飾りましょう。
あんまり重いと、木がしなってきますが、フェイクの木と同様に、自由に飾り付けできます。
飾り付けデザイン例はこちら→
水をあげてから一晩くらいおくと、枝がふんわりとひらいてきます。
時間があるのなら、設置した次の日以降の飾り付けをおすすめします。
IKEAのクリスマスツリーの選び方
お家での設置方法をふまえたうえで、お店で木を選ぶときのポイントをお伝えします。
お部屋のサイズに合っている木
ツリーを置きたい場所にきちんとおけるかどうかは、とっても重要ですよね。
木の高さはもちろん、意外と忘れがちなのが枝の広がり。
木の高さに比例して、幅も大きくなります。
イケアのモミの木は、お店に届くまで枝が縛られていたこともあって、どの枝も上を向いています。
でも、紐をほどいて時間がたつと、ふんわりと枝が四方八方に広がりはじめます。
さらに、水あげが上手にできると、下の枝ほど横に向かって広がります。
木を選ぶときに、ちょっと面倒でもツリーをしばっている紐をほどいて、いちばん下の枝の長さを確認してから購入しましょう。
葉の丸まりが少ない木
水を吸い上げて時間がたつと、葉先が広がってきます。
でも、上手に水あげができないと、ずっとそのままの場合も…
そうなるとちょっと残念ですよね。
ですから、できるだけ葉っぱがピンとしていて、元気な木を選びましょう。
葉っぱの色は、緑色の濃い木もあれば、葉の裏がシルバーグレーっぽい木もあります。
お好みで選んでみてくださいね。
スタンドに固定する幹の長さが15cm以上ある木
スタンドに幹を挟みますから、幹の長さがある程度必要です。
幹の長さが長ければ、切り落として調節するだけですが、
幹の長さが短くて、下の枝が邪魔になると、枝を切り落とさなければなりません。
その枝が、しっかりとした立派な枝ぶりだったりすると、せっかくの木のボリュームがグンと減ってしまうことに・・・
万が一、下の枝を切り落としても、納得のボリュームを保てる木を選びましょう。
そうそう、切り落とした枝でリースを作ったことがあります。
輪っかになるように、枝を針金で固定しただけ。
とっても簡単にできます。
もし枝を切り落とすことになったら、ぜひ作ってみてください^^
IKEAのクリスマスツリーのお手入れ方法
ツリーの設置場所
モミの木は寒い地方で育つ木です。
暖房のガンガン効いている部屋に置くと、みるみるうちに弱ってしまいます。
しかし、みんなの集まる暖かいリビングにツリーを飾りたくなる気持ちもわかります。
そんな場合は、できるだけ暖房器具の温風が、直接あたらないところに置きましょう。
ベランダや玄関先が広ければ、野外に設置してもいいですね。
通常の管理方法
水やり
スタンドの中の水が減ってきたら、水を足します。
常に幹が水に浸かっている状態を保ちましょう。
掃除
落ち葉が毎日落ちます。
こまめな掃除をおすすめします。
落ち葉がスタンド内の水に落ちて浮いていたら、すくって捨てます。
ずっと浮かんでいるとカビが生えたり、水が腐る原因になります。
IKEAクリスマスツリー飾り方のまとめ
IKEAクリスマスツリーの飾り方について、大切なポイントをまとめます。
- ツリーは、スタンドに水を張って、切り花のように管理をする
- 選ぶときは、枝ぶりと幹の長さが重要
- お手入れは、定期的な水やりと落ち葉の掃除
イケアのモミの木は時間がたって枯れてきても、ドライフラワーのように水分が少なくなっていくので、汚らしい色にはなりません。
イケアの設定する返却期間までは、十分緑を保ってくれます。
お手入れ方法を読んでみて、
「これなら私にもできる!」「思ったより簡単!」
そう思ったのなら、ぜひIKEAの本物のクリスマスツリーに挑戦してみてくださいね。
ステキなクリスマスが過ごせますように。
最後までお読みいただきありがとうございました◎