クリスマスケーキを子供会用に!簡単な手作りデコレーションレシピ

クリスマス
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

クリスマスが近づいてくると、ご近所の子供会や習い事のお教室で、クリスマスパーティーが企画されますよね。

子供たちはとても楽しみにしていますが、パーティーの準備をする大人たちは大忙し。

「手作りケーキを作ってあげたいけれど、年末年始の掃除あ準備もあって大変!!」
「子供会のクリスマスパーティーとなると、数がたくさん必要でどうしよう!」

そんな、ケーキ担当のパパママさんへ。

手早く作れて、子供たちも喜ぶ、簡単デコレーションレシピをご紹介します。

スポンサーリンク
  

クリスマスケーキ子供会用のスタイル

たくさんのケーキを生地から作ろうとすると、それはそれは時間がかかって大変です。

市販品、お菓子、オーブンなしレシピを使えば、かしこく素早くクリスマスケーキを作れますよ!

実は、子供会では「どのようなシチュエーションで子供たちがケーキを食べるのか」が、けっこう重要なんです。

なぜなら、ケーキまで遠い近いでもめ事が起きたり、届かないと席を離れる子供たちが続出するからです。

子供たちみんなが楽しめるような、シチュエーションを考慮したケーキを考えましょう。

1つのテーブルを数人で囲む場合 or テーブルがいくつもある場合
各テーブルに1つのケーキをおいて、取り分けるスタイルがおすすめ

見栄えのある盛り付けにすれば、子供たちのテンションもあがります。

年齢の小さい子から大きい子までいる場合 or 長いテーブルに並んで座る場合
各席に一人分のケーキを用意しましょう。

ケーキの取り合いにならず、平等に食べることができます。

クリスマスケーキを簡単に手作りする方法

今回は、「市販のロールケーキ」「市販のシュークリーム」「フライパンで焼くホットケーキ」の3種類の土台を使って、
取り分け用と一人ずつ用の各2種類、計6種類の手作りデコレーションをご紹介します。

今まで作ってみて、どれも好評なものばかりです♪

レシピ

市販のロールケーキ

「市販のロールケーキ」取り分け用:ブッシュドノエル 1台分
用意するもの:市販のロールケーキ1本、チョコホイップクリーム1つ、キノコのチョコレート菓子など、ココアパウダーや粉砂糖

  1. ロールケーキを、端から4~5cmくらいのところで斜めに切ります。
  2. 切った部分を、切らなかった側の端にのせます。
  3. ホイップクリームを全体にぬり、フォークで木の幹に見えるように線をかきます。
  4. ココアパウダーや粉砂糖をふりかけ、お菓子でデコレーションします。

チョコスポンジのロールケーキ×白い生クリームの組み合わせも、雪が積もった丸太のようになって、とてもすてきです!

その場合、ふりかけるのは、粉砂糖よりもココアパウダーが合います。

「市販のロールケーキ」一人ずつ用:ショートケーキ
用意するもの:市販のロールケーキ1個、生クリーム、イチゴなど果物

  1. ロールケーキを輪切りにします。
  2. 生クリームを全体にぬります。
    少し固めにホイップするとぬりやすいです。
  3. 果物をのせます。

ロールケーキの大きさによって、切る厚みを変えてください。

細いロールケーキを使ってもかわいいですよ。

長さ50cmのロールケーキを使ったことがあります。
これで長いブッシュドノエルを作ったときは、子どもたちの食いつきがすごかったですw↓

市販のシュークリーム

「市販のシュークリーム」取り分け用:シュークリームツリー 1台分
用意するもの:市販のプチシュークリーム20個くらい、ホイップクリーム1つ、イチゴ1個、粉砂糖(お好みで)、スプレーチョコやカラフルなチョコ菓子

  1. お皿の上に、6~8個のプチシュークリームを並べて円を作ります。
  2. ホイップクリームをしぼり、プチシュークリームのせます。
    くりかえして高く積みます。
  3. てっぺんにホイップクリームをしぼり、イチゴをのせます。
  4. 全体に粉砂糖をかけます。
  5. クリームの部分に、チョコなどをのせます。

バランスを見ながら、積んでいってください。

隙間をできるだけなくすと、うまく積めます。

「市販のシュークリーム」一人ずつ用:雪だるま
用意するもの:市販のプチシュークリーム2個、ホイップクリーム適量、チョコペン、イチゴ1個

  1. プチシュークリームの一つに、チョコペンで顔をかきます。
  2. もうひとつのプチシュークリームをお皿に置き、ホイップクリームをしぼり、顔をかいたプチシュークリームをのせます。
  3. 顔をかいたプチシュークリームにホイップクリームをぬり、帽子に見立ててイチゴをのせます。

崩れないよう、片手で軽くシュークリームを抑えながら積みましょう。

業務用のプチシュークリームはたっぷり入っていてオススメ↓

フライパンで焼くホットケーキ

「フライパンで焼くホットケーキ」取り分け用:ホットケーキツリー
用意するもの:ホットケーキミックス1袋、卵1個、牛乳100cc、ホイップクリーム1つ、イチゴ適量

  1. イチゴは1つヘタをとり、残りは薄くスライスします。
  2. ホットケーキを焼きます。
    大きさを少しずづ変えるのがポイントです。
  3. 一番大きいホットケーキをお皿にのせ、ホイップクリームをぬり、薄切りのイチゴをはさみ、ホットケーキをのせます。
    これを、くりかえして、大きいホットケーキから小さいホットケーキになるようにのせます。
  4. 一番上にホイップクリームをぬり、イチゴをのせます。

倒れそうになるのが心配でしたら、中心に割り箸を挿しておくと、倒れにくくなります。

「フライパンで焼くホットケーキ」一人ずつ用:ショートケーキ
用意するもの:6cmくらいの小さなホットケーキ2枚、ホイップクリーム適量、イチゴ1個、1cm角に切った果物

  1. 小さなホットケーキを焼いておきます。
  2. 1枚をお皿にのせ、ホイップクリームを1cmくらいの厚みでぬります。
  3. 1cm角に切った果物をのせ、もう一枚のホットケーキをのせます。
  4. ホイップクリームをしぼり、イチゴをのせます。

イメージとしては、餡の部分が厚いどら焼きのような感じです。

挟むクリームの絞り方で、印象がかなり変わりまから、いろいろと試してみてください。

約8cmのプチパンケーキが、7枚作れるパンケーキパンです。
いっぺんにたくさん作れるパンケーキパンは、ふだんから重宝しますよ。

ホリデーシーズンの柄もあります。
これなら焼くだけでかわいくなりますね↓

トッピング

生クリームの味やトッピングにお好きな物を選んで、どんどんアレンジしてみてください。

一押しのトッピングは、銀色の粒アラザン。
少しパラパラまくだけで、生クリームの上でキラキラ光って、グッとクリスマスらしくなります。

粉砂糖は、もはや定番ですね。
ふりかけると雪がふったようになり、冬のお菓子にはぴったりです。

簡単なピックを挿すだけでも、クリスマスらしくなります。

クリスマスケーキを子供と一緒にデコレーション

年長さん以上の子供たちならば、一緒にデコレーションしてみるのもいいですね!

一人ずつ用のデコレーションレシピは、十分子供たちにもできる内容です。

自由にクリームを塗ったり、お菓子でデコレーションしたりすれば、世界で一つだけのケーキができあがります。

わいわい盛り上がりながら作れば、ケーキ屋さんで売っているきれいなケーキのようにならなくても、楽しい思い出になるでしょう。

セッティング

  • ケーキの土台を人数分用意して、子供たちに配ります。
  • デコレーション用のクリーム、お菓子、果物は、タッパーやお皿に盛って、共有にします。
    いわゆる、バイキングスタイルですね。

    人数が多い時は、共有材料を数セット用意すると良いでしょう。

注意点

  • クリームを塗るときは、安全面を考慮して、プラスチックのナイフや先のとがっていないバターナイフなどを使いましょう。
  • ケーキ作りをする作業台は、べたべたにならないように、ビニールのクロスを敷いておきましょう。
  • おしぼりがあると、手洗いの回数が減り、流しが混みにくくなります。
  • ペーパーエプロンなども、あると便利です。
    子供たちもおめかししてきていますから、汚れてしまうとショックですよね。

クリスマスケーキのまとめ

ちょっと大変に感じるクリスマスの手作りケーキも、市販品やお菓子を工夫して使うことで、簡単に作ることができます。

子供たちと一緒に作ったときは、それぞれの作ったケーキを手にもって記念写真を撮れば、すてきな思い出になりそうです。

みなさんで楽しいクリスマスをお過ごしください♪

最後までお読みいただきありがとうございました◎

関連クリスマスパーティーのお料理は決まりましたか?↓
・クリスマスパーティーの料理の持ち寄りに適したメニューと盛り付け
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。