結婚祝いのプレゼントを友達へ贈るときの金額とおすすめの選び方

結婚祝い
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

お友達から結婚の報告をもらうと、自分のことのように嬉しくなりますよね。
すぐにお祝いのプレゼントを贈ろうと、あれこれ探し始めるかもしれません。

でも、ちょっと待って!

そのお祝いのプレゼント、本当にお友達に喜ばれるものでしょうか?

結婚祝いは、ついつい舞い上がって楽しく選んでしまいがちですが、実は失敗しやすい贈り物でもあるのです。

本当に喜ばれる物を選べるよう、プレゼントの金額の決め方とおすすめの選び方をご紹介します。

スポンサーリンク
  

結婚祝いのプレゼントを友達へ贈りたいと思ったら

リクエストを聞く

友達へプレゼントを贈りたいと思ったら、
まずは何が欲しいか、直接友達にリクエストを聞いてみましょう。

贈る側は、「贈り物なのだし、サプライズがいいのでは?」と思いがちなのですが、
もらう側は、趣味と合わない物や必要ない物をプレゼントされると、大変に困ります。

とくに結婚のときは、いろいろと他の方からも贈り物をもらったり、譲り受けたりします。

サプライズであげたものが、もう既に持っていたり、他の人とかぶったりすることも…

結婚する当人たちも、上司や親せきなど目上の方からのお祝いに「これが欲しい、これはいらない」などとは、なかなか言えないですよね…
友達だからこそ、当人たちの本音を聞いてあげましょう。

正直なところ、
新婚家庭は何かと必要なものですから、現金か商品券が一番喜ばれると思います。

けれども、「現金をあげるのは生々しくて嫌だ、味気ない」と抵抗があるのなら、
せめて当人たちの必要な物を贈ってあげると喜ばれます。

本当は欲しいけれど、予算の都合で後回しにしているものがあるはずです。

我慢していたものをプレゼントすれば、すごく喜んでもらえますし、大切に使ってもらえますよ。

リクエストの聞き方

私はこんな感じで、メールでリクエストを聞きます。↓

ご結婚おめでとうございます!何かお祝いをプレゼントさせてください♪
欲しい物はありますか?リクエストをどうぞ!

予算で買える、買えないは別としてw
第3希望くらいまでおねがいします(´ε`*)

電話や直接会ったときに聞く場合は、「決まったら連絡して」と言って、
相手が欲しい物を吟味する時間を作るようにします。

結婚祝いのプレゼントは友達との関係で金額を決める

相場

友達への結婚祝いのプレゼントの金額の相場は5000~10000円くらいと言われています。

けれど、この金額について私は懐疑的です。
金額は、お友達の状況と交友関係をみて、バランスをとって決めるべきだと感じます。

  • 結婚式の披露宴に呼ばれていて、3万円のご祝儀を贈るつもりで、さらに何か品物を贈りたい→5000円
    あんまり多くすると、お相手に負担となります。
  • 披露宴には呼ばれなかったけれど、お祝いとして品物を贈りたい→10000円
  • 友達が結婚式をしない予定で、ご祝儀も含めた贈り物をしたい→10000円以上

新社会人ならば金銭的に負担でしょうし、全体的にもうちょっと少なくても、問題ないと思われます。

共同で贈る

もし、共通のお友達がいるのでしたら、声をかけて一緒に贈り物を選んでもいいですね。

1人では買えない物も、2人なら買えるかもしれません。
大人数ならばもっと高額な物も買うことができます。

もらう側も、こまごまとした物をたくさんもらうより、ドーンと欲しかった高価な物を一つもらうほうが助かるかもしれません。

物をあつかう仕事をしている私が言うのもアレですが、
物の価格はあってないようなもので、一概に値段だけで決めるのはどうかと思います^^;

高級ブランド食器がセールで半額以下に値下がったり、
古い骨董の価値が見いだされて高値がついたりします。

高価だから喜ばれるもの、あるいは安価だから嫌がられるものとは限りません。

上手な贈り物は、もらい手に値段を意識させずに喜ばせることができるものなのではないでしょうか?

予算は考えなければいけませんが、相場にはこだわりすぎず、心から良いと思う物を選べば、あなたの気持ちはしっかり伝わりますよ!

結婚祝いのプレゼントのおすすめの選び方

むかし先輩に教わって、今は自分でも意識しているプレゼントの選び方があります。

それは、「物をあげるのではなく、物を使って過ごす時間をプレゼントする」という考え方です。

リクエストされたものの他に、+αのサプライズがあると、とても喜んでもらえるのです。

例:
・グラスをリクエストされたら、おいしいシャンパンを一緒に贈る。
・ジューサーをリクエストされたら、旬のフルーツを一緒に贈る。
・花瓶をリクエストされたら、花束も一緒に贈る。

私の体験談を1つご紹介します。

私の大学のときの研究室のメンバーは、
お祝い事があると、その人の同級生・上の学年・下の学年に声をかけて、一緒に贈り物をします。

研究室の人数が恐ろしく少ないからできることなのですが…w

私が結婚するときは、CHEMEXのコーヒーメーカーか開化堂の茶筒とリクエストして、いただいたのはコーヒーメーカーでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Chemex COFFEEMAKER 6CUPChemex コーヒーメーカー 6cup
価格:10260円(税込、送料別) (2017/2/19時点)

お金を集めたら予算が余ったからと、大きめな6カップ用のコーヒーメーカーに、
専用の蓋、専用のコーヒーフィルター、専用の洗浄ブラシ、さらに高級コーヒー豆2種がセットになっていました!

予想をしていなかった大きな包みに、ほんとうにびっくりしました!
届いた日に写真をとり、取り急ぎのお礼状を書き、さっそく主人とコーヒーをいただきました♥

しっかり+αのサプライズにやられました^^*

この+αのサプライズは、品物に限ったものではありません。

心のこもったメッセージ・アイデア・知識でも良いのです。

1人で5000円くらいのプレゼントを考えているときに、鍋のリクエストをもらったら、
予算いっぱい使っても納得の鍋が買えるかどうか、悩んでしまいますよね。

低予算で悩んだときは、日本製の産地物や老舗物がおすすめです。

シンプルな物が多く、料亭で使われていたり、業務用で使われていたりして、信頼できるベストセラーの商品がたくさんあります。

伝統工芸の人間国宝が作るような品でも、普段使い用はお安く手に入ることもあります。

低予算の物を選んだときは、+αとして選んだ理由をメッセージにして添えましょう!

おすすめの使い方や、物にまつわるストーリーも喜ばれます。

例:
・創業○年京都の老舗△△のお鍋を贈ります。伝統的な形で長く料亭で愛されているお鍋だそうです。
末永くお二人の生活に役立てばと思い選びました。
追伸:修理もできるそうです。お店の連絡先000000

・輪島塗伝統工芸士■■さんの、漆のお箸です。
お箸は二本で一組の物で、夫婦和合の象徴です。このお箸は八角形に削られていて、末広がりという縁起の良い形だそうです。末永くお幸せに。

新婚生活は、二人で過ごす時間が思い出になります。

プレゼントされた物を使って、二人で一緒に楽しんでいるところをイメージして選んでみてください♪

友達への結婚祝いのプレゼントのまとめ

リクエストをきいても、「お祝いなんていいよ」と本気で遠慮されたら、物はいらないと判断して、金券などを贈ることにしています。
結婚祝いに現金や金券を贈ることついては、こちら→

それでも、「あの人、お金嫌がりそうだなー」と金券に躊躇するときは、カタログギフトにしています。
結婚祝いにカタログギフトを贈ることついては、こちら→

お友達にぴったりな贈り物が見つかって、喜んでもらえますように。

最後までお読みいただきありがとうございました◎

・結婚の関連記事をまとめています。こちら→

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。