成人式の着物はレンタルと購入どちらがよい?小物も含めた選び方

成人式
スポンサーリンク

こんにちは!ふきよせです。

成人式を迎えるお子さんをお持ちの皆様、おめでとうございます!

人生で一回しかない通過儀礼ですから、とくにお嬢さんがいらっしゃる方は、晴れ着の着物をどうするか考えておられるでしょう。

「振袖を着たいというけど金銭的に心配」
「振袖は借りた方がお得」

いろいろな価値観の方がいらっしゃるので、どうしたらよいか迷ってしまうこともありますよね。

成人式を体験した先輩として、ふだんから着物を着ている立場から、着物レンタルと購入についてお伝えします。

スポンサーリンク
  

成人式の着物はレンタルと購入どちらがよい?

着物をレンタルするにしても、購入するとしても、メリットデメリットがあります。
ざっくり、あげてみますね。

レンタル
メリット
・一度しか着ないので保管の必要がない
・和装の一式が揃えてもらえる
・購入に比べると安価

デメリット
・サイズによって、選べるものが制限される
・大手チェーン店の場合、他の人と柄がかぶる
・気に入っても自分の物にはならない
・汚れがあったりする

レンタルの着物は、購入対象の着物よりも安価なため、素材の質も劣る場合があります。

しかし、着るのはその日だけで、多くの人が華やかに着飾っている中、質を気にするのは本人ばかりです。
他の人は気にしません^^

また、写真映えする色や柄が多く揃っています。
少し派手かな?と思う配色でも、写真ではちょうどよいくらいですし、一回きりならば思い切って挑戦できます。

購入
メリット
・自分にぴったりのサイズで着やすい
・何回でも着ることができる
・他の人とかぶらず、自分だけの物である

デメリット
・クリーニングや保存に費用がかかる
・高価
・今後も使うと思っていたけれど使えない

本当に気に入った振袖を見つけて、これからもずっと着たいとご本人が思うのならば、購入を考えてもよいでしょう。

振袖は第一礼装なので、結婚式や卒業式に着ることができます。
お嫁に行って振袖を着ることができなくなっても、袖を切って仕立て直し、訪問着として着ることもできます。

年をとって色が似合わなくなっても、地の色の染め替えをして着続けることができます。
汚れがとれなくなってきたり、生地が傷んできたりしてしまったら、綺麗な部分を残して、帯や和傘に作り替えることもできます。

ただし、「姉妹がいるから妹にも着させたい」「ゆくゆくは子供に譲らせたい」など、
他の人へ渡すことを前提に購入するのは避けましょう

サイズが合わなければ仕立て直さなければならずお金はかかりますし、
若いお嬢さんならば流行も気になるでしょうし、
譲られる方も本当は自分好みの着物を選びたいかもしれません。

あくまでもご本人の希望を基準に、「成人式の一度しか着ない」ならばレンタル、「何度も着たいと思える着物」ならば購入で検討しましょう。

成人式のレンタルでの小物の扱い

着物を着る時は、着物と帯だけではなく、小物が必要となります。

必要な小物

  • 長襦袢
  • 帯〆
  • 帯揚げ
  • 半襟
  • 重ね衿
  • 草履
  • バッグ
  • ショール
  • 足袋
  • 和装スリップ
  • 帯枕
  • 帯板
  • 腰紐
  • 伊達〆
  • 衿芯
  • 補正具
  • など

レンタルをする場合、これらの小物がセットになっている場合が多いです。
そのセットは、「小物もレンタル」なのか、「小物は買い取り」なのかを確認しましょう。

金銭的な理由だけではなく、肌に密着する物もあるので、ご本人が他の人が着たものに抵抗があるかどうかによります。

もし抵抗がなく、レンタルをするのであれば、思いっきり好きな柄や色の組み合わせを楽しみましょう。
白いファーはかぶり必至ですが、成人式にしかつけられないようなアイテムです。

買い取りをするのであれば、振袖以外の着物を着る時にも使える物を選べば、お得な買い物になります。

  • 半襟を白地に刺繍の物
  • 草履も薄めの色
  • 成人式専用ではなく万能な帯〆

上記の小物は、結婚式など成人式以外で着る時に、違和感なく使えます。

さらに、小物だけのレンタルを行っているところもあります。

親譲りの着物や、知人から借りることを検討していて、小物を買わなければならないと考えていた方にはおすすめです。
もし、今後着物を着る機会がなく、レンタル品に抵抗がないのならば、小物レンタルを視野に入れてもよいかもしれません。

成人式のレンタルサービスの選び方

成人式の着物レンタルサービスは、着物だけではなく、その他のサービスもきちんと確認しましょう。

アフターケア

とくに気を付けるべきなのは、汚れた時の保証です。
成人式は、真冬の寒い時期なこともあり、急な雨や雪に見舞われることも少なくありません。

成人式当日の悪天候対策は、こちら→

また、慣れない和装で歩くのもおぼつかないでしょう。
ましてや、和装姿のまま、初めてのお酒を飲んだりすることもあります。

予想外に汚してしまったり、汚されてしまったり…という事件が起こることもありえます。

そんな時に、保証があれば、金銭的トラブルを防ぐことができます。

成人式当日のヘアメイク

他にも、当日着付けヘアメイクがセットになっているサービスがついているのか、ついているならば予約はどうするのかを確認しましょう。

セットになっていなければ、着付けのできる美容院を探さなければなりません。
セットになっていても、地元からとても行けない場所や時間帯では、元も子もありません。

昨今は、一年以上前から予約が埋まっているところもあります。
成人式近くになって慌てないよう、早めに予約を入れましょう。

最近では、インターネットでの着物レンタルも充実しています。
大手呉服チェーン店と柄がかぶりませんし、探せばお安いセットもあります。

私が、よく利用している着物レンタルネットショップは、着物レンタル365

古典柄や、きれいな色味の着物が充実していて、お気に入りです♪
都内だけなのですが、着付けをしてくれるサロンを、無料で紹介してくれるサービスがあるんです!

もちろん、振袖レンタルもやっています。

着物レンタル365の公式ウェブサイトをみてみる→

成人式の着物レンタルのまとめ

私は成人式には、母が成人式の時に着ていた着物で、それ以外の物は母が見立てました。

着物そのものは古くても、とても気に入りました。振袖を着られることはとても嬉しかったです。
正直なところ、自分の式なので、少しくらいは自分で選びたかったな…というのが本音です。

帯も黒地に金の袋帯を誂えてくれたのですが、振袖用は派手で長く、箪笥の肥やしになっています。
仕立て直すにしても、柄が結婚式などでは使いづらく、今でも悩みの種です。

周りの友達は白いファーを付けていましたが、私は母が今後使えるからと選んだえんじ色の別珍のマント。
これがなかなかの曲者でした。

ファーは首元と肩のあたりは隠れても、袖は表に見えています。
マントは首から袖まですっぽり覆ってしまいます。

成人式後に見た写真は、集合写真や上半身のみの写真も多く、
自分だけどれもえんじ色のてるてる坊主のようになってしまっていて、着物が全然見えないのでした。
白いファーの子たちの顔映りも着物の色も冴えているのに… 悲

今後も使える物で選ぶのだったら、せめて薄いグレーやピンクのファーにしていれば、初詣や冬の結婚式に使えたかもしれません。

えんじ色のマントに合わせた草履とバックも、色が濃すぎてカジュアル感が強く、他の場面で使えず、合皮だったこともあり劣化が進み、今後使うこともないでしょう。

和装について少し知識がついた今では、小物だけでもレンタルしておけばよかった、と思います。
母が和装について精通していた訳ではなかったので、若干お店の人の思惑通りになってしまったのかもしれませんね。

レンタルも購入も金銭的に大きな買い物になります。
ご本人と話し合い、納得のいくまで一緒に選べば、思い出に残る成人式になることでしょう。

すてきな着物に出会えますように。

最後までお読みいただきありがとうございました◎

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。